こんにちわ。
すっかり夏に向かっていますね。
三俣も緑いっぱいになりましたよ!!
オーナー出張編です。
7月7日(土)18:00〜19:30
『山女子部活動のススメ』
PeakPerformance二子玉川店
〒158-0095 東京都世田谷区瀬田2-32-14 玉川高島屋S・Cガーデンアイランド1F
にて、スライドトークショーを行う事になりました!!
詳細は下記を!!
私は7日・8日とも12時より、お店の方でお待ちしております!!
是非、遊びにいらしてくださいね!
***********************
山女子部『山女子部活動のススメ』
佐藤藍、福島のり子、大池朋未の3人で結成された女性スキーヤーチーム「山女子部」。
2014年の冬。女性だけで山に向かうことに意味があると考え、様々な山行を行い、バックカントリースキーの修行を積みました。
それ以降、個々の活動に加え、お客様を「山女子部員」とし、初めてのバックカントリーを応援すべく、
女性限定のバックカントリーツアーキャンプを行っています。
今回はそんな彼女達のツアーや山に向かう心意気に触れつつ、「バックカントリーを始めるには?」のHOW TOから、
冬に向けての夏のアクティビティや日々意識をしておこなっているトレーニング方法まで、お話しして貰います。
今季シューティングしてきたお写真もまじえてのスライドトークショーになります。
女性スキーヤーの力強さにも触れてみてはいかがでしょうか。
女性の皆さまに限らず男性の皆さまも是非ご参加ください!
PeakPerformance ライダー
佐藤藍
新潟県湯沢町出身。
新潟県かぐらスキー場麓で育ち、幼い頃からスキーは遊びの一つ。学生時代はアルペンレースに打ち込む。
現在は「清津レイクサイドロッヂ」オーナーであり、かぐらをベースとし、谷川・白馬近郊そして海外へと修行の場を伸ばし、
自分らしいスキー「笑顔の一本!」を追求するフリースキーヤーとして活動中。
「楽しみ」の共有の場を広げるべく、雪山シーンのみならず、四季を通してのイベントやツアーを開催している。
ゲストスキーヤー
福島のり子
長野県白馬村出身。
スキークロス日本代表として、バンクーバーオリンピックに出場。日本人女性スキーヤー初のWinter X-game出場&入賞等2013年に引退するまで、数々の世界大会を転戦してきたアスリート。
現在は、長野県白馬村にベースを置くアウトドアガイドサービスMauka outdoorの女将としてシーズンを通して活動している。アウトドア料理の腕にも定評がある。双子の母。
ウィンターシーズンはバックカントリースキーやパウダースキーの安全な普及の為にツアーやキャンプを積極的に運営している。
大池朋未
長野県 小谷村出身。
玄関を開ければゲレンデという立地で育ち幼少期からスキーに打ち込む。
白馬乗鞍スキー場にある実家の「ロッヂ チャミンゴ」を去年より引き継ぎ滑り手による滑りての為の宿としてフリースキーイベントやコルチナJFOのオーガナイズメンバーとしても活動中。
Photo by 中田寛也