「家」のこと 3

前回のお話は

家のこと 1
家のこと 2
今回もシツコクいきますw



春と秋に進む、みんなが気持ちよく過ごせるお家づくり、
とにかく、いろんな事を頑張ってやれば、大変だった事が大好きになっちゃった!
という話ですw


でもやっぱり、いくら修繕が好きになっちゃったからって、
どんな空間をつくりたいのかをイメージ出来てなければ、ダメだと思うんです。

今更、気がついた?
実のところ、今更ですw


IMG_5348

DSC04520

DSC04061

DSC04820

木なのか、鉄なのか、石なのか、
模様とか、色とか、形とか、組み合わせって無限にある事に気がつきました。

特にデザインの勉強をしたわけでもなく、建築に興味があったわけでもなく…。
そもそも机に向かっていられないどころか、本だって絵本以上はちょっと…。


なので、

P1030277


行き当たった答えは「見に行ってみよう!!」になったのです。

 有難い事に、そのもんもんとした答えを探るきっかけを頂いたのもお客様。
「山に住む者、山に行かずして山は語れず、スキーヤーズロッヂを営む者、スキーなくしては語れず」
ぽーーーーっとしてた私に喝が入りました!

 
そうして、登山靴やスキーを持って、いろんな国のスキー場や山を周り、歩いて、歩いて、スキーして、美味しいを探して、綺麗、素敵、楽しいを経験する。

あっという間にスキーヤーとしての活動と宿屋業務、二足の草鞋を履くようになったのですwww
(幾度となく不在オーナーだった事、ご不便をおかけ致しました…www)


ですが、浅はかながら、こうでありたいと思うような糸口が見つかるようになったのです。

という事で、今年も何処かが新しくなっています。
是非、探しに来てくださいね!!

11月23日はかぐらスキー場、オープン予定日 です!!
初滑りしにきませんか??
  • Posted by lakesidelodge
  • 17:15 | Edit

「家」のこと 2

前回のお話はこちら
お家のことについて…。

さてさて、

12年も片付けと改装を繰り返すと、次はどこにしよっかな〜〜♪
こうなってくるのって不思議です。
決して平坦では無かった事も、いつしか、喜ばれること、楽しいこと、に変換されていた修繕は、
なくなったら悲しいかも…不安さえ覚えるようになりましたw

IMG_7328



そう、楽しみに変換するコツ。それも大事。
修繕っていっても、片付けから始まって、準備をして、片付ける、までありますからね。
一筋縄ではいかないわけです。
なんでもそっか…。

スクリーンショット 2019-10-11 7.03.25

スクリーンショット 2019-10-11 7.03.47



それでも、

果てしない現場って…。
出来ると、



IMG_6215


超絶うれしいー!し、
更に!
「絶対無理だって!!」

ってやる前から言われれば尚のこと!!

お陰様で、この時は隣の工事現場のおじちゃん達に、根性を認めて貰えるという成績がつきましたw
今ではすっかりいろんな工事現場のおじちゃんと仲良しになりましたw
そして、皆、優しんだなーw 

誰かのために何かを変えるのって、結構、素敵なことなんじゃないの?!




という事で、今年も何処かが新しくなっています。
是非!探しに来てくださいね!!

(特に11月23日にw) 












 
  • Posted by lakesidelodge
  • 14:20 | Edit

『家』のこと

皆さま、こんばんわ。
いつぞやは真面目に色々残していたblog。
あっという間に飽きてご無沙汰していたので、この秋に!w
「何とかの秋」に便乗致します。

さて、毎年、春と秋は家のメンテナンスシリーズで盛りだくさんです。
我が家も創業47年?の内、二代目創業12年 色々壊れる所も腐る所もあるわけで、、、
35年に差し掛かったレイクサイドは二代目の硬い意志により、
集める
増やす
楽しむというルーティーンから、
片付ける
解き放つ
再生させる
気持ちよく過ごす!
というルーティーンに変更ですw 

やりましたよ!やりました!
硬い意志と頑固さは先代譲りですwww
この10年でやりたい事目白押しでしたので。

IMG_6865

まず片付ける。
30年の量って分かります?
笑いよりも怒りが込み上げる量ですwww
この一台のトラックに積まれた沢山の思い出はほんの一握りである事をお知らせします。

IMG_5611

IMG_5663

古いものには執着しない!
何かを解き放たなければ!思い出に執着しても新しい風は吹かない!
だけど、

IMG_1464

IMG_1500

IMG_1441

IMG_1450

ベースや基本は曲げられぬ!という事で、再生(最盛)させる。

IMG_1725

何年も通い続けてくれたお客様、
毎年新しい扉をあけて下さるお客様の励ましのお陰で、
多少の破損にビビったりせず、
「昔より綺麗になったね!素敵になったね!気持ちがいい!!」
と褒められれば伸びるタイプだとも思いました。

IMG_2385


お陰様で薄く平たく何でも屋的な修繕技術が備わり、仕事にはできませんが、
喜んでもらえる位には成長できたかと思います。
 
この家を建てた時からお付き合いのある優しい職人さんは、
自分で治せと技術を教えてくれる人ばかり。
恵まれた環境に居た事にも本当に感謝です。

IMG_5936

IMG_5957
 



あっという間に、
食堂、廊下、階段、トイレ、洗面台、スキールーム、屋根、外壁、ベランダ、
ボイラー、薪棚、地下室、ガレージ、 グラウンド、
並べてみたら、ほとんどの所が「昔とは違う」のです。 

言葉に並べた10年分の大仕事って2行なんですねwww

という事で、今年も何処かが新しくなっています!!
是非、探しに来てくださいね!!



  • Posted by lakesidelodge
  • 23:17 | Edit
記事検索
ギャラリー
  • サービスの内容が新しくなります!!
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
最新イベント情報
最新イベント情報はこちらを参照してください。