「山女子部チャレンジキャンプ3」開催のお知らせ

オーナー兼フリースキーヤーでの活動!出張編。
「山女子部チャレンジキャンプ3」開催のお知らせです。

バックカントリーに挑戦したい女子!!ぜひご参加下さい。


DSC05932


詳細はこちら。↓↓↓

今シーズン3回目となる山女子部チャレンジキャンプ。
バックカントリーに興味のある、好奇心旺盛な女性を募集します。
シーズンも後半になりつつある今回は前半で身に付けた技術を存分に発揮してみませんか?!
雪質の変化が激しいこの時期、どんな雪が待っているのかな?!
『今よりも少しだけステップアップ!』を合い言葉にみんなで楽しみましょう!
もちろんお1人様でも大歓迎です。
私達のサポートブランドより、試乗スキー&試着ウェア体験も行います!
皆さんのバックカントリーデビューを応援します。


【対象】
*スキーコントロールができ、繋げてターンができる方
*スピードコントロールができる方
*バックカントリーの体験があるけれど、更に経験を積みたい…
*ゲレンデでのスキーからBCエリアへ踏み出したい…
*同じ足並みで山を歩いてみたい…
*同じバックカントリー好きの輪を広げ山での過ごし方、体験・経験・情報の共有をしたい

【日時】 2017年3月11日(土)〜3月12日(日)
《a,m,9時より受付開始》

【場所】 長野県白馬エリア *当日の条件を見て場所を決めます

【宿泊】 ロッジ やまじう
     〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12322    tel 0261-72-2438

【定員】  15名

【料金】 ¥35,000《ライディングクリニック・アテンド代、ガイド料・障害保険代、宿泊代(1泊2食)》

【別途料金】BC道具レンタル1アイテム¥1000・リフト券、ランチ代

【アクセス】
*東京—白馬*
★JR利用
北陸新幹線 →→JR→→ 長野駅 →→バス→→ 白馬八方

★バス利用
https://www.alpico.co.jp/access/express/hakuba_shinjuku/
降車場所 白馬八方バスターミナル
【送迎】a,m,6:20に八方バスターミナルへお迎えに行きます。
予約フォーム送迎の有無に記入をお願いします。
http://www.bushikaku.net/…/tokyo_naga…/_hakuba/next_month10/
降車場所 岩岳ゴンドラ前ロータリー 

* 関西方面 — 白馬*
★ バス利用
https://www.alpico.co.jp/access/express/hakuba_osaka/
降車場所 白馬岩岳
http://www.bushikaku.net/…/osaka_naga…/_hakuba/next_month10/
降車場所 岩岳ゴンドラ前ロータリー

【送迎】
※ 上記アクセス方法以外でお越しの客様で、降車場所までの送迎が必要な方は別途お知らせ下さい。
※ 白馬岩岳ゴンドラ前にご到着のお客様は【ロッヂやまじう】まで徒歩にてお願い致します。降車場所より徒歩5分となります。

 
【持ち物】ご自身のスキー用具一式・バックパック・水筒・ビーコン・スコップ・ゾンデ・シールorスノーシュー・水筒・サングラス、行動食(飴・チョコ・チーズ・パン・アルファー米・パワーバー等、組み合わせや量は自由です。)各自必要と思われるもの(救急セット・おやつ等)をご用意ください。

* ビーコン・ゾンデ・スコップ・シール・スノーシューのレンタルがございます。必要な方はエントリーフォームの方へ記入をお願いします。
* 当日はpatagonia , peak paformans ,phenix のウェア試着、4FRNT , HEAD , Salomon の試乗スキーのご用意もありますが数に限りがございますのでご了承下さい。


【ガイド】西田太一(日本バックカントリー協会)
【アテンド】福島のり子・佐藤藍・大池朋未



【お申し込み】下記のエントリーフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。記入漏れ、メールアドレスの間違いなどにご注意下さい。

https://docs.google.com/forms/d/1lw6iwcG0NjWNm_twK1As3fgFBDTRW8DbGuSuUMjF4Bg/viewform?edit_requested=true



  • Posted by lakesidelodge
  • 16:05 | Edit

山女子部チャレンジキャンプ4・初夏の白馬を楽しもう!!


11165322_764342317019280_3659353884618541289_n


女子フリースキーヤー3人がそれぞれに経験してきた活動を元にお客様を山女子部員とし、
一緒に山に行こう!楽しもう!学ぼう!をコンセプトにキャンプ等のイベント運営をしています!!
という事で、山女子部メンバーであります私からご連絡致します!!

夏の部活!!白馬にて行いますよ〜☆
初めての方でも大歓迎!何と、一人参加の方がほとんどなんですよ〜!
お気軽にお問合せ下さい。
*山女子部へのご参加につきましてはyamajyoshibu@gmail.comこちらまで!

00_jpg_srb



『山女子部チャレンジキャンプ4 初夏の白馬を楽しもう!』
 

4回目の開催となる山女子部キャンプ!夏の部の開催決定です!!
部員の皆様〜!部活です!!
今回は楽しく体を動かそう!!!
という事でトレッキング+スタンドアップパドル(SUP)を楽しみましょう!
今回は男性・ご家族でのご参加も是非!(お子様は小学3年生以上から参加可能です。)
※SUPとは大きなサーフボードに立って乗り、パドルを使って進む世界中で大人気!ハワイ生まれのウォーターアクティビティーです。体幹を鍛えて冬のスノーシーズンに備えましょう!

 

沢山のご応募楽しみにお待ちしております。

* 日程* 2015年7月25(土)26日(日)
*料金* ¥35,000- 
(トレッキングガイド代、保険代、宿泊代、SUPツアー代 込み)※リフト代別途
*宿泊*
「ロッヂ やまじう」長野県北安曇郡白馬村大字北城切久保12322 ℡0261-72-2438
*持ち物*
① 水着・スポーツサンダル or 濡れてもいい靴・あればサーフパンツ
② バックパック・履き慣れた靴・行動食(おやつ)・雨具・サングラス・帽子・水筒・タオル
(その他の持ち物は各自の判断にお任せ致します。)
*タイムスケジュール*
7月25日(土)SUP @ 青木湖
・集合場所 青木湖アウトドア倶楽部 長野県大町市平加蔵23245
(昼食をとってからの集合をお願い致します。) 
※12時までに白馬駅に来られる方は送迎致します。
・受付開始 P.M. 12:30
・ツアー終了 P.M. 16:00
・やまじうにてBBQ P.M. 18:30 ~

7月26日(日)トレッッキング@唐松岳
・出発 A.M. 7:00 やまじう出発
・八歩尾根ゴンドラ乗車〜八方池〜丸山ケルン〜唐松岳山頂〜丸山ケルン〜八方池〜八方尾根ゴンドラ乗車下山。(所要時間約6時間。ランチタイム含む・お弁当はこちらで用意致します。)
・下山後温泉へ
・解散
 

*お申し込み・お問合せ* yamajyoshibu@gmail.comまで(イベント参加希望とご連絡を頂いた後、こちらからエントリーフォームを送らせて頂きます。)


  • Posted by lakesidelodge
  • 14:58 | Edit

「山女子部チャレンジキャンプ3・春の天狗原ちょいトレツアー」

春めいて来ましたね!東京は桜が満開だとか…ですが、山はこれからが楽しい春スキーの季節!
まだまだ楽しい事盛り沢山でまいります!!
山女子部から春のキャンプのご案内が出来ましたので、お知らせ致します!!
一緒にスキーしましょう!!

00_jpg_srb

『山女子部チャレンジキャンプ 春の天狗原ちょいトレツアー編』


3回目の開催となる山女子部キャンプ!

部員の皆様〜!部活です!!
今回は雪の安定した春の雪山。

栂池自然園〜天狗原周辺でのツアーとなります。

急ではありますが、好奇心旺盛な女子を大募集致します!!

ガイド同行のツアーとなりますので安心です。

 

私達のイベントでは、バックカントリーに興味があるけど一緒に行く人がいない、道具選びに困っている等、これからバックカントリースキーを始めてみたい女性対象として山女子部メンバーの地元である白馬、小谷エリアのスキー場で一緒に学びながら滑り、交流を深めるイベントです。

私達と一緒に新しいスキーの楽しみ方、見つけてみませんか?

そして、双子の出産を経て長女・福島のり子が育児の合間に復活します!


沢山のご応募楽しみにお待ちしております。
 

*日程* 2015年4月25(土)26日(日)

*定員* 15名(ごめんなさい!女性限定です!!)
*料金* ¥35,000- ライディングクリニック代、ガイド代、保険代、宿泊代 込み     (ゴンドラ&ロープウェー代・温泉代別途)
*宿泊*「ロッヂ チャミンゴ」 長野県北安曇郡小谷村里見
*お申し込み・お問合せ* yamajyoshibu@gmail.comまで(イベント参加希望とご連絡を頂いた後、こちらからエントリーフォームを送らせて頂きます。)

 
  • Posted by lakesidelodge
  • 14:44 | Edit

『山女子部チャレンジキャンプ2 かぐら峰お散歩編』

10405400_709432952510217_3134944103310503282_n


『山女子部チャレンジキャンプ2 かぐら峰お散歩編』


山に行くためのノウハウを山女子部の3人と一緒に学んでみませんか!?
今回のイベントではお客様からのご要望にお応えするべく、イベントを企画致しました。
*何回かバックカントリーの体験があるけれど、更に経験を積みたい…
*男子と一緒のツアーで着いて行くのが大変だった…
*女子だけの足並みで山を歩いてみたい…
*同じバックカントリー好きの女子同士の輪を広げ、女子ならではの山での過ごし方、体験・経験・情報の共有をしたい
に当てはまる方がいらっしゃいましたら、是非ご検討下さい。
試乗スキーやウエアもご用意しております。(ごめんなさい!サイズに限りがございます。)

*男性の方!すみません!!今回も女性限定とさせて頂きます!!5月に行われるイベントでは、男性も募集致します。次回の企画をお楽しみに!!

10269493_709432815843564_8396870624735459513_n

*日程* 2015年3月14日(土)15日(日)(AM9時より受付開始)

*場所* かぐら・みつまたスキー場
*定員* 10名(ごめんなさい!女性限定です!!)
*料金* ¥35,000- (ライディングクリニック・アテンド代、ガイド料・スキー&ウエアレンタル代、障害保険代、宿泊代(1泊2食)、温泉券代込み)(リフト代別途)
*宿泊*「清津レイクサイドロッヂ」 
〒949−6211新潟県南魚沼郡湯沢町三俣962-1 ☎025-788-9026

*内容と対象*
今回はガイド佐藤正昭氏と共にメンバー金澤・佐藤が、皆様の足並みに揃え、山の知識を一緒に学びつつ、ゆっくりとバックカントリーエリアへ足を伸ばします。下記の内容に該当する方が対象となりますので、是非ご検討下さい。
⑴『山女子と滑ってみたい…
何回かバックカントリーの体験があるけれど、更に経験を積みたい…
男子と一緒のツアーで着いて行くのが大変だった…
女子だけの足並みで山を歩いてみたい…
同じバックカントリー好きの女子同士の輪を広げ、女子ならではの山での過ごし方、経験・情報の共有をしたい』
と思っている方。
⑵ご自前のビーコン・シール・ゾンデ・スコップを持っている方
尚、スキーのレベルに着きましてご不安な方は事前にエントリーフォームよりご相談下さい。
*タイムスケジュール*
14日(1日目 )
9時 受付開始 自己紹介・メンバー紹介・装備の点検・登山届け
10時 出発 田代方面へ
15日(2日目)
8時 出発 かぐら峰方面へ
3〜4時  宿到着・閉会式・解散 
(予定ですので、天候に応じてゲレンデライドやビーコントレーニングと内容が変更する場合もございます。予めご了承下さい。)

*お申し込み・お問合せ* yamajyoshibu@gmail.comまでメールをお願いします。(イベント参加希望とご連絡を頂いた後、こちらからエントリーフォームを送らせて頂きます。)

  • Posted by lakesidelodge
  • 15:10 | Edit

『山女子部チャレンジキャンプ1 白馬ゲレンデ編』

Lakeside Lodgeのオーナーではありますが、山女子部のメンバーでもあります。
宿屋の主ではありますが、スキーヤーでもあります。
かぐらが出身ですが、白馬も好きな山です。
という事で、出張イベント行います!!

00_jpg_srb


バックカントリーの経験値をUPさせたい…
女性だけで山に向かう事に意味があると考えた…
ついに!!山女子部からイベント開催のお知らせです!!

『山女子部チャレンジキャンプ 白馬ゲレンデ編』
山に行くためのノウハウを山女子部の3人と一緒に学んでみませんか!?
好奇心旺盛な女子を大募集致します!!

 

私達のイベントでは、バックカントリーに興味があるけど一緒に行く人がいない、道具選びに困っている等、これからバックカントリースキーを始めてみたい女性対象として山女子部メンバーの地元である白馬、小谷エリアのスキー場で一緒に学びながら滑り、交流を深めるイベントです。また、メンバーの各サポートメーカーからバックカントリー向けスキー試乗&ウェア試着体験あり!!現場にて直接道具に触れ、体験して頂きたいと思います。
夜は様々な雪山での映像を見ながらの懇親会あり!!
私達と一緒に新しいスキーの楽しみ方、見つけてみてはいかがですか?
沢山のご応募楽しみにお待ちしております。

 

*日程* 2015年1月17(土)18日(日)(ロッヂやまじうにて9時受付開始)

*定員* 15名(ごめんなさい!女性限定です!!)

*料金* ¥30,000-
(ライディングクリニック代、ゲレンデアテンド代、スキー&ウエアレンタル代、障害保険代、宿泊(1泊朝食)代、懇親会代、込み)(リフト代・温泉代別途)

*宿泊*「ロッヂ やまじう」 長野県北安曇郡白馬村大字北城切久保12322

*内容*
シール登高体験・バックカントリーに必要な道具に触れ、実際に操作・バックカントリー用スキーの試乗・ウェア試着・山女子部と一緒にスキー!!など…

*お申し込み・お問合せ*
yamajyoshibu@gmail.comまでメールをお願いします。
(イベント参加希望とご連絡を頂いた後、こちらからエントリーフォームを送らせて頂きます。)

  • Posted by lakesidelodge
  • 13:39 | Edit
記事検索
ギャラリー
  • サービスの内容が新しくなります!!
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
  • ☺︎ 50th ANNIVERSARY ☺︎
最新イベント情報
最新イベント情報はこちらを参照してください。